梅ボーイズの商品一覧はこちらをクリック

【お弁当におすすめ!】昔ながらで酸っぱい完熟小梅の紫蘇漬け梅干しの作り方

当ページにはプロモーションが含まれています。
YouTubeでも梅の発信をしてます!チャンネル登録もぜひよろしくお願いします!
梅ボーイズ代表者山本 将志郎

こんにちは、梅ボーイズの山本将志郎(@umeboys_2019)です!

今回は、完熟小梅の紫蘇漬けの作り方をご紹介します。

梅仕事の時期になると、ご家庭で梅干し作りをされる方も多いですよね。

「通常のサイズの梅ではなく、完熟小梅から梅干しを作りたい!」という場合も、基本的な梅干し作りの流れは同じです。

そして、今回紹介するレシピは、落とし蓋をせずに簡単に作れるものとなっています!

完熟小梅作りの手順に加えて、

  • カビ防止のポイント
  • 紫蘇漬けの手順

なども詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください!

\甘くない、梅干し屋/

✔️ Amazonで探したい人はこちらをタップ!
✔️ 梅ボーイズ公式 楽天市場店、新規開店しました!

この記事の監修者
山本将志郎

梅ボーイズのリーダーで、和歌山県みなべ町で5代続く梅農家の三男。梅本来の味を生かした梅干しを後世に残すため、塩と紫蘇だけで漬ける梅干し屋を令和元年に創業。

目次

完熟小梅の紫蘇漬け梅干し作りで準備するもの

今回の「完熟小梅の紫蘇漬け」作りで用意するものはこちらです!

用意するもの
  • 生の完熟小梅 110g
  • 梅酢 適量
  • 天然塩 16.5g
  • ガラス瓶(蓋に金属を使ってないもの)
  • キッチンペーパー

梅は冷凍梅ではなく、生で完熟しているものを使いましょう!

冷凍梅を使うと、干したときにペシャンコになってしまいます…。

梅酢を使うのは、

  • 殺菌のため
  • 梅の味を変えずに浸かりやすくさせるため

などの理由からですね。

梅ボーイズ代表者山本 将志郎

梅酢にはアルコール分もなく、お酢の酢酸のツーンとした感じもないので、梅干し作りには最適です!

紫蘇漬けであれば、白梅酢の代わりに赤梅酢を使ってもOKです。

梅ボーイズでも梅酢(無添加)を販売しておりますので、ぜひ1度試してみていただけると嬉しいです!

また、カビ防止のため、完熟小梅作りの際は15%以上の割合で塩を漬けるのがおすすめです。

今回は完熟小梅が110gだったので、お塩は16.5gにしました。

ちなみに、梅干し作りに使うお塩は精製塩ではなく、ミネラル豊富な天然塩を選ぶようにしましょう。

梅干しの仕上がりが段違いに良くなり、とても美味しくなります!

あわせて読みたい
梅干し作りに向いている塩は?おすすめの塩の種類や選び方を解説!【漬け比べして味の違いも調査しました】 こんにちは、梅ボーイズの山本将志郎(@umeboys_2019)です! 今回は、梅干し作りに向いているお塩について紹介していきます。 梅干し作りの時期になるとご家庭で梅干し...

完熟小梅の紫蘇漬け梅干しの作り方

それでは、完熟小梅の紫蘇漬けの作り方を見ていきましょう!

手順①:小梅を梅酢に浸したあと塩をまぶせてすり込み、瓶に入れる

小梅を梅酢に浸したあと塩をまぶせてすり込み、瓶に入れる

まずは、水洗いしてキッチンペーパーで拭いた完熟小梅を梅酢にしっかり浸し、塩をすり込んでいきます。

この作業を行うことで、梅の表面に傷がつき、梅酢が上がりやすくなってカビ防止に繋がります!

小梅を梅酢に浸したあと塩をまぶせてすり込み、瓶に入れる

ヘタの部分にも塩を詰めこむことで、梅酢の出がさらによくなりますよ。

手順②:残ったお塩と梅酢も瓶に入れて蓋を閉める

残ったお塩と梅酢も瓶に入れて蓋を閉める

塩をすり込んだ梅を熱湯で殺菌した瓶に入れ、残った塩も瓶に入れていきます。。

塩を瓶に入れたあとは、あまり揺らさないようにしましょう。

梅ボーイズ代表者山本 将志郎

揺らすと塩が下に行きすぎてしまい、バランスが悪くなってしまいます…!

揺らすと塩が下に行きすぎてしまい、バランスが悪くなってしまいます...!

最後に梅酢も上からかけて、蓋をしたら準備完了です!

手順③:直射日光の当たらない場所で1ヶ月保存する

直射日光の当たらない場所で1ヶ月保存する

梅は直射日光の当たらない場所で、1ヶ月ぐらい漬けることをおすすめします。

カビ防止のため、毎日天地返しをして全体に梅酢が行き渡るようにしましょう。

ほんのりピンク色になったら完了です!

手順④:天気が良い日を選び、2〜3日ほど天日干しする

いよいよ、天日干しをしていきます!

天日干しする際は、3日連続で晴れている天気のいい期間を選びましょう。

天気が良い日を選び、2〜3日ほど天日干しする

今回は、釣具屋やホームセンター、ネットで売られている

  • 干しかご
  • 巻き簀

を用意し天日干しすることにしました!

夏場だと気温がどんどん上がっていくので、朝から干すのがおすすめですね。

天気が良い日を選び、2〜3日ほど天日干しする

この時点での梅は、ふわふわで柔らかい感触です。

梅を適度な距離感を保たせつつ、巻き簀の上に置いていきます。

この状態で、2〜3日ほど干していきましょう!

干している最中は、半日〜1日おきに裏返し、梅が均等に乾くようにしてあげてください。

天気が良い日を選び、2〜3日ほど天日干しする

天日干しをすると、梅干しはこのような見た目になります!

梅ボーイズ代表者山本 将志郎

裏返しても湿ってなく、表面に塩がついていたら収穫のタイミングです◎

通常の梅のサイズだと3日干すのが基本ですが、小梅なので2日で完全に乾く場合もあります。

干す期間は、梅の大きさや季節に応じて、様子を見ながら加減してくださいね。

梅の天日干しについて詳しくは、以下の記事でも解説しています!

あわせて読みたい
初めてでも失敗しない梅干しの天日干し方法【時期・時間などコツや注意点を詳しく解説します】 こんにちは、梅ボーイズの山本(@umeboys_2019)です! 梅干し作りに欠かせない作業の1つが、梅の天日干しです。 「天日干しってただ干すだけの作業でしょ?」と思われ...

手順⑥:紫蘇漬けした梅干しを3週間寝かせたら完成!

紫蘇漬けした梅干しを3週間寝かせたら完成!

仕上がった完熟小梅の梅干しはこのままでも十分おいしいのですが、今回はさらに紫蘇漬けしていきます!

紫蘇漬けに必要な材料と道具はこちら。

  • 小梅
  • 梅酢
  • もみ紫蘇(梅の量の20%)
  • 瓶などの容器
  • はかり
紫蘇漬けした梅干しを3週間寝かせたら完成!

まずは、もみしそを梅の上に乗せていきます。

梅の量が多い場合は、梅と紫蘇が層状になるよう、交互に乗せていってください。 

紫蘇漬けした梅干しを3週間寝かせたら完成!

続いて、梅酢を投入します。

梅ボーイズ代表者山本 将志郎

梅が梅酢にしっかり浸かるようするのがポイント!

もし梅酢が足りなければ、去年の梅酢でもかまいませんので、継ぎ足ししましょう。

梅酢を入れたら蓋をして密閉し、3週間ほど保存したら完成です!

作った完熟小梅の紫蘇漬け梅干しを実際に食べてみた!

作った完熟小梅の紫蘇漬けを実際に食べてみた!

3週間経ち、梅が綺麗な赤に染まりました!

今回はご飯に乗せて食べてみます…

作った完熟小梅の紫蘇漬けを実際に食べてみた!

白米の上に梅をちょこんと乗せると、かわいらしい見た目に…!!!

粒が小さくて食べやすいので、お弁当に加えたい一品ですね♪

梅ボーイズ代表者山本 将志郎

通常サイズの梅干しもいいですが、完熟小梅だとお弁当のサイズ感にピッタシです!

まとめ

今回は完熟小梅を使い、梅干しの紫蘇漬けを作りました!

作るうえで1番大事なことは、梅をカビさせないことです。

  • 塩分濃度は15%以上にする
  • 塩漬けする前に、梅を1度梅酢にくぐらせる
  • 保存中はなるべく毎日天地返しをする

といったポイントを意識するだけで、カビにくくなります!

今回は落とし蓋をしていないので、瓶に入れた梅を毎日こまめに揺らし、梅酢が満遍なくかかるようにしてあげてください。

ぜひ梅仕事の一環で、小梅の紫蘇漬けづくりにも挑戦してみてくださいね!

梅ボーイズ代表者山本 将志郎

そして、僕が代表をしている梅ボーイズでは塩と紫蘇だけで漬ける甘くない梅干しや、美味しい梅酢などを開発・販売しております。

オンラインショップで24時間いつでも注文でき、最短3日でお届けしておりますので、ぜひこちらもチェックしてみてください!

\甘くない、梅干し屋/

✔️ Amazonで探したい人はこちらをタップ!
✔️ 梅ボーイズ公式 楽天市場店、新規開店しました!

梅ボーイズの商品一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

梅の魅力や梅仕事の楽しさを発信するメディア「梅ボーイズのうめしごと」の編集部。甘くない梅干し屋「梅ボーイズ」の代表山本をはじめ、複数名が運営に参画しています。

目次